ミステリーツアー

  ツアーの誘いの広告に「とある当社Aランクリゾート温泉ホテルに泊まり、とある珍しい工場見学、
  とある地元の名物昼食を食べ、とあるあまり行かない名所を見物。翌日はとある有名リゾートホテ
  ルのフランス料理の昼食・・・」

  この“とある”に惹かれて、とある初秋のとある日、ミステリーツアーに参加することにした。

□

  大船をバスは国道一号線を西に向かう。
  添乗員さんは「今日の行き先はさてどこか当ててください」「愛知県!」「静岡県」「三重県!」
  などと声が飛ぶ。

  しかし、途中新しい高速道で八王子に向かう。
  「山梨県?」「長野!」「岐阜県」通り越して、関越ジャンクション。
  「新潟県」「富山県」アレレ東北自動車道?

  大体、ミステリーツアーに参加する人のタイプを考えてみる。

  こだわりが無い、おおざっぱ、後悔しない、覚えようとしない、何でも食べる、推理好き、柔軟、
  勝ったことないのにギャンブル好き、この値段だもんなあと何にも期待してない人、・・・、ウ
  ンウン!僕のことかあ!

□

□

  那須高原を通り過ぎたところで、福島県に行きますとのお言葉。みんな「ふーん」という反応。
  会津若松市内に入って昼ご飯はお城のそばで郷土料理です。とのこと。
  時は一時半。お腹がすいているので「わっぱ飯」とやらを黙々と食べる。
  添乗員さんが「お城見物か買い物かどっちかにしてください」前もっての説明がないので「何て
  言う城だっけ・・・」などというこだわりのない人達のツアーは気楽だ。
  僕はお城見物(見学では無い)を選ぶ。

  城は石垣が良い。お堀の水辺に周りの景色が映えて美しい。
  トンボの群れを久しぶりに見る。「秋かあ・・・」

□

□

□

  「次は珍しい工場を見学します。ランドセルを作っている工場ですよ」本当に、何でここに連れ
  て来られたか今でも解らない。
  言われるままに、スリッパに書き換え、コンピュータに制御された工場を周る。
  何が何だかわからないうち終わる。みんなボーとしながら工場を出る。
  買うはずもないし、試着も出来ないし・・・、正にミステリー企画。

  高原の工場の外はコスモス、ススキ、アワダチソウ、・・・、「秋かあ・・・」

□

□

□

  バスは実りの秋を象徴する黄金色が続く中を走る。
  この辺りは台風の影響もなかった様で、お百姓さんはホッとしてるだろう。
  愛情込めて育てた稲をコンバインで刈り取っている人が見える。
  今晩の晩酌はさぞ美味かろうなあ。ミレーの絵を思い出す。
  ところが突然「有栖川宮御別邸」という所に案内される。
  白亜の木造洋館は林の中に建っていた。
  明治41年、親王殿下が旅行されてて、ここに別邸を建てたい!と申されたとか。
  その後、大正天皇が「天鏡閣」と命名。昭和天皇も新婚時代ひと夏滞在、・・・。
  こんな由緒正しきところへ、何の予備知識もなく、安物のスリッパペタペタさせて上がり込んで
  良いものだろうか。
  磨き込まれた家具、調度品が時代や歴史に想いを馳せる。うん、ミステリーだな。

□

□

□

□

  バスは裏磐梯に向かっているが、今夜の泊まるホテルをまだ言わない。

  添乗員さんがオフレコで話してくれたのが「我が社も含めて、ほとんどのツーリストがAランク
  に泊まると行っても、JTB さんだとBランクですね」

  定年前まで元JTB社員だったそうで、多分今はバイトの添乗員さんの屈折した心情が言わしめた
  のか。という事は今夜の宿はBランクだな。

  ようやく宿に着く30分前に泊まるところが分かった。
  裏磐梯の五色沼の側のリゾートホテルだった。

  家族に泊まっているところを連絡しなくてはと、パンフレットを探してもない。
  あれ、浴衣の文字が違うホテル名になっている。
  演出とも思えず、フロントのおねーさんに聞きにいったら、つい最近ホテルの名前が変わったと
  のこと。
  パンフレットもまだ無くボールペンでメモ用紙に書いてくれる。
  Wi-Fiも前のホテル名で設定してようやく繋がる。
  ミステリーですねえ。
  温泉も食事も従業員の一生懸命さも好感だったよ・・・。

□

  翌朝、「有名な五色沼などは勝手に散策楽しんでね」と素っ気ない。これこれ!

  僕は油断して、朝寝坊してしまったので、温泉も、散歩もパス。まあ良いか。
  何とか朝御飯をすませ、9時半出発。
  名もない様な池(湖)を見学。これこれ!

  今日の工場見学は造り酒屋。試飲し放題。これこれ!

  買わないわけには行かんよなあ。これが正しい見学です。

□

□

□

  昼飯はまた裏磐梯に戻りA ランク(?)ホテル「裏磐梯グランデコ東急ホテル」でのミニ、フラン
  ス料理。

  周りの景色が素晴らしい。
  高原の木々の間に銀色に光るのはススキの原。

  広い芝生の隅にバドミントンのセットが置いてある。

  ここに泊まる客が、キャーキャー言いながら楽しむのだろうなあ。

  Aランクのホテルに泊まるAランクのお客を想像しながら、僕たちはうつむいて言葉静かにBラン
  チを食べ終わる。

□

□

□

□

  今、バスは昨日来た道をもどりつつある。

  紅葉を準備している木々に混じって、竹林の緑色が鮮やかだ。

  正に「竹の春」竹が一番綺麗な時だ。


  もうすぐ旅は終わる。

  バスは高速道路上、帰りを急ぐ。

  ミステリーはもう無さそうだな。

  添乗員さんは無口。

  参加者も無口。

  さて、僕もタブレットを閉じて少し眠ろう。

□